本日11時から、つまりついさっきから始まったばかりの『フーコ音山』。ここで手に入るスレイキャットのリーダースキルが面白い。早速使ってみたいからとりあえず極に挑戦。
EREA1。ゴブリンとカーバンクル2体ずつ。
EREA2。ゴブリンと猫2体ずつ。
EREA3。レッドグラン、アースゴーレム3体。ノーマルダンジョンだからスキル使ってこないので、しっかり囲んでいったら問題なし。
ボス、スレイキャット。
先制でアダージョを使ってくる。自身の攻撃力下げ、物理ダメージ2ターン減少。
(アダージョって音楽用語よね、アンダンテとかみたいな。意味は遅い速度らしい。ピアノなんかでは遅く引くって事かしら)
速攻ぶっ倒します!
あばよ!!
スレイキャット入手!
進化後はスタンゲージの増加量が極大に上がる、というもの。
どんなもんか試しにノマダン最後の、ボア湿原に入ってみる。アグニ1発当てただけでなんとスタン!w
全員スタンするとか初めて見る光景だな笑
凛のガンド撃ちも威力凄まじい!
カプロダイル戦。カプロダイルはとにかくスタンさせて戦う事が攻略法。元々スタンゲージ貯まりやすいけど、果たしてどうなるか。
1発でスタン!!!!不意打ちLv.2持ってるからかなって思ったら、不意打ち無しのスレイキャットも1発殴ったら即スタンした。スタンさせる事なら最強なんじゃないか。ただし、火属性限定ではあるけど。。
祝融の豪華絢爛!
なかなかいいダメージ。
道中がちと大変だったけど、ボス戦は余裕だった。攻撃倍率が上がらない所が残念だけど、新しい戦い方で面白いなと思った。今後使うかどうかは、、微妙…!w もしカプロダイルで苦戦している方は、試してみてください。
…ちなみに、このスレイキャット。元ネタは実際にある猫カフェ『アダージョ』から来てるんだと思われる。さっき『アダージョ』でググったら色々出て来た笑 運営の人も色々考えるなあw