本日限定の復活開催、『冥王の遊技場』。待ちに待ったミクトランテクートリが遂にやって来た!!バルバレムPTのサブの一角を担う超強力モンスター。3ターンの間3000回復、スキルマで6ターン発動という心強いモンスター。
この記事を書く前に、ありとあらゆるPTで挑んでみた結果、ノーコンは無理!!!という結論に至りましたww 今日の深夜2時頃、初クリアした時は1コンでした。貯めてた石57個あって、11連をやりたかったから10個くらいなら使ってもいいかなという思いで割りきって周回しました。
狙うは勿論、スキルマさぁ……!!行くぞ!!!
EREA1。まず、隙を衝かれる。
バインドされ、ダメージスキル反射がかかり、毒沼だらけ。このスサノオPTの場合、飛行持ちは最低2体いないときつい。まず狙うはアクアドラゴン。ヘルキマイラとウィンドルフで囲んで撃破を狙う。
ナーガが最後に残るので、ギリギリのターンで突破!
EREA2。敵が密集してて、ヘルキマイラだけ端っこに。
古の神風を使い、一気に倒す!!
ウィンドルフ、まじで強いぜあんた!!!突破!
EREA3。ヤクターとヤマアラシ2体。
まずはヤマアラシを倒す。ヤクターはこちらの攻撃力アップして、配置をランダムで変えてくる吹き飛ばしを使ってくる。
そして、残り7ターンになると十字列に毒。これを出来れば食らわないように配置したい。ランダム配置なため、全員が回避するのは難しい。
運が良ければ、こちらのHPを回復してくれるスキルも使ってくる。
スサノオのエンハンスで撃破!
ボス。ミクトランテクートリ。
先制でL字に猛毒トラップ。飛行持ちでも踏む。
ヘルキマイラがやられる前に、スキルだけでも…!
まず1体沈む。。。
スサノオもやられ、残り2体に。白虎の反撃を使う。
攻略のポイントは、残り2体になると使ってくる、被ダメージ増加状態。
この間に倒すっていう戦法!!!
残り1体になるとこのスキル。やられたー!!!
泣きの1コン!そりゃ出来ればノーコンしたいもんね汗
だが、ミクトランテクートリは強い。
初めて見た、割り込みスキル。周囲にこのダメージ。
そりゃやられますわ、兄貴!!泣
ええい、2コン!!!やけにはならない。ここまで来たからには絶対取る!
古の神風ええええぇえええ!!!
よーっし!!ようやく撃破!!…でもこれ毎回2コンはあかんで…?笑
…その後、なんと1度だけ奇跡的にノーコンしたのも含めて6体揃えてきた!感覚も分かってきて、あえてボスでやられて1コンして倒すっていう感じ。
6体合成で一気にスキルマまであと1に!!長期戦を覚悟してたけれど、案外早くスキルマ出来るかも!
周回しててスサノオの被ダメージが多く、HP足りないなと感じ、勿体無かったけど貯めていたソウルを付与。
攻撃力強化、HP強化、スキルブーストそれぞれレベル最大を振って、ラストスパート!!!
……そのおかげもあり、ボスまでコンスタントに辿り着き1コンしつつも確実にゲットし、合成し続け、、、
遂にスキルマ完成!!!やった!!!
そして、『不屈の精神』の勲章をゲット。まさか10回もコンティニューするとは思わなんだ笑 石10個も使ったのか。。すごいな。貯めといて良かったw
ヘパイストス、ミクトランテクートリが揃い、残るはバルバレム顕現を待つのみ。そして、来週の11連でフォンセが出れば言う事無しや!!…どうにか出てくれないかしら。。