……さぁ、ニニギをスキルマにして、準備万端!
深夜0時を超えて現れた『英知の神殿』。初見はこれで行きますとtwitterで豪語していたアドラグレンドバランスPT。アドラの3.5倍エンハンス、ニニギのスキル短縮、フレーズベルグのスキル封印、そして、エンリルのダメージ半減。何でも来いって感じの編成だから、これはもう負けるわけがない!よっしゃ行くぞ!!
…って、死んだー!!!呪い殺されたーっ!!(T_T)
何が起こったかというと、先制で呪いを99ターン食らったんだけど、次のターンこんな375000というヘンテコなダメージを受ける。前エリアで攻撃ダウン食らったので、エンハンス使ったんだけどそれがまずかったみたい。エンハンスかかってないのに37万て……。攻撃力が下がった状態でアザゼルは戦わないと行けないみたいだ。
アドラPT自信あったから結構ショック。。その後色んなPTで挑んだけど、てんでダメ。ボス前のエリア、ホントにどうしようって考えて、1回寝ました笑
そして、起きた今朝。
クリア出来たよ!結構変なPTだけど、自分なりに考えぬいたPT。
ノーコンしたPTと同じで、2回目のアザゼル。うまく行けばいいけど。。
挑んだのはフィアドラHP PT。サブはまさかのベロヴォーグ、アジ・ダハーカ、レギン。
EREA1はドレイクとダクリ。ここは何ら問題は無い。囲んで殴っていけば余裕です。
EREA2。スクショ撮り忘れたけど、ライト×2とブルーグランドラゴン×2。フィアドラで潜り込んでフィアヴォレーで突破。ここまでは今回の顕現楽じゃんって思ってたのも束の間。
EREA3。例のステージ。まず隙を衝かれる。
リンカが反撃&こちらの攻撃力99ターン低下。しかも99%低下だから殴っても全然ダメージが与えられない。
そしてウンガイキョウが反射。リザードマンはエンハンスっていう感じ。どうしたもんかと思って白羽の矢が立ったのがそう、ベロヴォーグさんですよ。
スキルマまであと1のベロヴォーグ。頑張って上げて良かった。
HP依存ダメージだからフィアドラとも相性が非常に良い。次々と一掃していく。
危なくなってきたらダークネス・ヒール。全体回復は本当に優秀。
ウンガイキョウはスタンさせて反射を解除しておく。
あとはベロヴォーグで光の彼方へと葬るだけ。
ベロヴォーグ無双で、EREA3突破!攻撃ダウンは受けたままで。
ボス。アザゼル。
先制で99ターン呪いにかけられる。攻撃ダウンしてるからさっきみたいなダメージにはならない。こちらの攻撃力に依存してダメージが変わるから。
初ターンのダメージはこんな感じ。呪いも重ねがけしてくれるため、逆に助かる。ただ2ターン以降はじわじわとダメージを食らい続けるためHPの底上げや回復は必要かもしれない。
大活躍だぜ、アジ・ダハーカ!
そして、4ターンが経過するとダメージスキルの被ダメージを増加してくる+全体ダメージ。
そこで、HPタイプ9倍エンハのレギン!
トドメはフィアヴォレー。
1発77万って凄まじい…。配置が難しいけど、2マス分当たれば勝てる。
アザゼルゲット!フィアドラーク本当に強いね。大好き!
リーダースキルがかなり魅力的。アタックタイプのHP底上げっていうのが良い。スキルもチャージで使いづらいけどスキルマなら5ターン発動だし案外使えそう。クロム・クルアハよりは早くスキルマに出来そうだから助かった笑